事業紹介

OUR SERVICES

Our Strengths and Philosophy

わたしたちの強みと姿勢

大鹿シャーリング工業所では、多様な鋼板加工に対応しています。
各加工に最適な設備と熟練の職人が、安定した品質とスピーディな対応を実現します。

信頼と歴史

大正12年(1923年)、中部地区で初めてシャーリング業を開始して以来、100年を超え、高品質な鋼板加工に特化し、誠実な姿勢を貫いてきました。

技術と対応力

レーザー加工を主体に、シャーリング切断、ガス熔断、プラズマ切断、曲げ、穴あけ、マシニング、開先、ショットプレス、バンドソーなど多様な加工に対応。新分野にも積極的に挑戦しています。

人と技の融合

お客様の声を反映したものづくりを大切にしながら、熟練の職人技と最新設備の両立で、安定した品質を提供。新たな設備の導入により、さらなる精度と効率を追求しています。

環境への取り組み

ISO 14001の認証を本社にて取得。名古屋市認定エコ事業所として、環境配慮型の製造を推進。エネルギーの有効利用や素材の選定にこだわり、経済活動と環境保全の両立を目指しています。

対応サービス一覧

切る(ツイスター/レーザー/FB切断など)

加工内容

ツイスター加工

50mmまでの一般鋼材が加工できます。高速加工が可能でコストパフォーマンスに優れています。

レーザー加工

最高16mmまでの一般鋼材が加工できます。精度を重視した加工品に向いています。

FB(フラットバー)切断

汎用鋼材であるフラットバー(平鋼)を、効率的かつ高精度に切断する加工です。

対応設備

コマツツイスター(BLADE)加工機
amada シャーリング
レーザー切断機
超硬丸鋸切断機
超高速鋸切断機
水中切断ファイバーレーザー加工機

PICK UP!

世界にわずか3台!水中ファイバーレーザ加工機

水中で厚板母材を切断する「水中ファイバーレーザ加工機」を、2023年2月に全国で初めて導入しました。世界にわずか3台しか存在せず、今後製造予定のない大変希少な設備です。主に建築向けの細型厚板切板製品の品質向上・安定化を図ることが可能で、品質面だけでなく、投資を通じた作業性改善や働きやすい職場環境の構築、エネルギーコスト低減も実現します。

熱による歪みやバーニング等の切断不良を抑え、歩留まりや精度を大幅に向上。カバー不要で作業性にも優れ、ヒューム(有害ガス)を発生させないため、環境負荷の低減と省エネにも貢献します。カーボンニュートラルに向けた、次世代のものづくりを支える唯一無二の一台です。

曲げる・穴あけ・削る・開先

加工内容​

曲げ加工
穴開け加工
開先加工

対応設備

折り曲げ機
マシニングセンタ
ドリルマシン
開先機

複合加工・縞板加工

加工内容​

型鋼鋸切断+穴開け加工
レーザー加工+曲げ加工
レーザー加工+曲げ加工
レーザー加工+穴開け加工
縞板の切断・穴あけ
縞板の曲げ加工

CAD 描く・読取る

CAD作図はもとよりデジタイザにより型紙から切板を切断します。
(A2サイズまでの型紙に対応いたします)

保有機器一覧

シャーリング1基
レーザー加工機3台
折曲機2基
ガス切断機1基
NC付穴明機1基
開先機1基
マシニングセンター3基
丸鋸切断機3台
ツイスター1台
NC付バンドソー4基
自動倉庫収納130パレット1台
5トンクレーン2基
2.8トンクレーン4基
4.8トンクレーン1基
2トンクレーン1基
CAD5台
CADCAM8台
ショット加工機1基
小型熔断機3基
フォークリフト4台
水中切断ファイバーレーザー加工機1基

高性能鋼材のご提供について(Strenx/Hardox)

大鹿シャーリング工業所では、北欧・米国に拠点を持つ鉄鋼メーカーSSAB(スウェーデンスティール株式会社)と直接取引を行い、高強度構造用鋼板Strenx®(ストレンクス)および耐摩耗性鋼板Hardox®(ハルドックス)の取り扱いを行っています。
軽量化・耐久性・耐摩耗性の向上により、お客様の製品性能とコストパフォーマンスの両立を実現します。

高強度構造用鋼板

Strenx®は、鋼材の厚みを抑えながらも高い強度を維持できる、構造用の高性能鋼板です。使用することで建築や製造における総重量の20〜40%以上削減も可能となり、耐久性や製品寿命の向上にも貢献します。

耐摩耗性鋼板

Hardox®は、過酷な環境下でも摩耗や変形を抑えられる鋼材で、建設・搬送・農機・重機部品などの分野で多く採用されています。靱性が高いため、割れやへこみが起きにくく、衝撃にも強く、加工性(曲げ・溶接など)にも優れています。

製品加工の流れ

ご注文

お客様から、TEL・FAX・E-Mail等で注文をお受けします。(電子メールDXF図面対応)

加工データ生成

注文内容に基づきパソコン・CADにより加工データを生成及びネスティング(板取り)処理します。

加工

CAD等で生成した加工データに基づいて、加工処理。

製品

様々な形状に切断加工され製品に。

納品​

置き場での製品保管や引き取りはもちろん、ご要望に応じて納品先へのお届けにも対応いたします。

上部へスクロール